ページ

2015年1月26日月曜日

内臓ディスク増設

昨年の12月に Win8.1のPCがやってきた。

ので 内臓ディスクの増設を行ってみた。 今のお手頃コストパフォーマンスがよいのは3TBの内臓ディスクです。

何に使うんだ??  それは後程

Amazonで3TBのものを購入したのですが、2~3週間かかりますと表示があった。のんびり待ちましょうという気分になっていたのですが 注文入力翌日には出荷しましためーる。
でも、でもです。アレェ~~~もう出荷されちゃったの 状態。めちゃ早い。なので21日夜にくっつけました。

本体後ろ止めネジ一本をはずし,カバーをスライドさせ側板を外す。
本体を横に倒した状態。











内部の電源コネクターを確認、すでについている内臓ディスクと同じ電源コネクターを探す。
すぐにあったあった3個あった。状態。

内臓ディスクを取り付けるところを確認して
 これは、ネットで検索しあらかじめ説明ページを見つけていたので
 タブレットで表示し 確認
 







既存の内臓ディスクを取り外し
 これを外さないと次のシャドウべいが外せない。
 既存の内臓ディスクは、SEAGATE ST2000DM001がついていた。



シャドウベイ(要はディスクを取り付ける金物容器)を取り外し

増設ディスクを一緒に購入したインチねじでシャドウベイに取り付け
こんな感じ















増設ディスクは、
 WESTERN DIGITAL WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600]
 こんな感じ






電源ケーブル、あと2台は取り付けできる。






既存内臓ディスクを取り付け戻し
シャドウベイ取り付け戻し(本体へ)
既存の内臓ディスクを取り外し戻し取り付け

増設分と 既存分のディスク
ディスクコネクター接続
  電源コネクター取り付け
  SATAケーブル取り付け 増設ディスクおよび
  マザーボード
本体カバー取り付け

これで完了、もちろんディスプレイなどの接続ケーブルを
全部接続。

さてこれで終わり、即増設ディスクが使える訳ではない。
ディスクのパーティション、イニシャライズなるものをしなければならない。
特にイニシャライズ 3TBもあるよ。ネットで事前に調べてら8時間もかかる。
というのである。

実際はどうだったか、ほぼ8時間ですね。
23時に開始し25%完了までに2時間ということは8時間、で7時に完了予定
おやすみぃ~~~ おはよう  7時には完了してました。
ちなみにパーティションは分けていませんので一個だけです。

今度は、いままで撮り貯めた撮影画像のデータを外付けディスク4台をからコピーする。
これで、データの二重化(バックアップ)が実現する。
CD-Rや、DVDに焼き付けておけばよいのだが、ただ枚数がと思うとそこそこやってはいたが実行せず。
ちなみに外付けディスクはここ10年で4台です。
1台目  150GB
2台目  300GB
3台目    1TB
4台目    2TB 飛躍的に記憶容量が増加してます。


USB2の接続なので、コピーするのにだいぶ時間がかかりそう。

4台目なんかは、夕方からはじめて、翌朝になってもまだまだ終わってない。

気長~~~に実行させて、どうにか完了しました。
もろもろのデータバックアップで2.7TBでした。

よさこい始めた2005年8月からのデータが一つのディスクに収まったので
これからは、そのデータを再度眺めながら、ニヤニヤするつもりです。(笑)

これまで結構掲載手抜きしてたので、お宝画像が沢山ありそうですよ。お楽しみにぃ~~~。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。